2019年度入学試験概要
専願制・公募制
専願制(指定校・附属校) | 公募制(普通、専門・総合) | |
---|---|---|
出願期間 (インターネット出願) |
登録・支払:2018年11月1日(木)〜2018年11月7日(水)23:59 書類:2018年11月8日(木)必着 |
|
入学試験日 | 2018年11月17日(土)
|
|
試験場 | 本学のみ | 本学・山口・熊本・鹿児島 |
合格発表日 | 2018年11月30日(金)9:00 | |
合格発表について | 合格者の受験番号を学内に掲示し、ホームページ上でも公開します。 >>合格発表ページ 合格者にのみ、書類を郵送します。 |
|
入学手続締切日 | 2018年12月14日(金) | |
募集人員 | 114名 | 236名 |
入試科目 | 【工学部・情報工学部】
【社会環境学部】
|
|
出願資格 | 【指定校制入試】 2019年3月卒業見込みの者で、学力・人物ともに優れ高等学校長が推薦する者。 指定校制入試の詳細に関しては入試課までお問い合わせください。 【附属校生入試】 2019年3月卒業見込みの者で、学力・人物ともに優れ高等学校長が推薦する者。 附属高校生入試の詳細に関しては入試課までお問い合わせください。 |
高等学校を2018年3月に卒業した者、または2019年3月卒業見込みの者。 学力、人物ともに優れ、高等学校長の推薦する者。 【工学部・情報工学部】 普通科入試 普通科:評定平均値3.0以上 総合学科:評定平均値3.2以上(専門科目15単位未満) 専門・総合学科入試 専門科:評定平均値3.2以上 総合学科:評定平均値3.2以上(専門科目15単位以上) 以上の各入試は第二志望を選択することができる。 【社会環境学部】 公募制推薦入試 評定平均値3.0以上 ※推薦書の他に志望理由書の提出が必要です。 |
受験料 | 30,000円 |
専願制入試 後期
出願期間 (インターネット出願) |
登録・支払:2019年2月27日(水)~2019年3月8日(金)17:00 書類:2019年3月8日(金)20:00必着 |
---|---|
入学試験日 | 2019年3月14日(木) [募集学科] 生命環境化学科 情報工学科 情報システム工学科 システムマネジメント学科 社会環境学科 |
試験場 | 本学のみ |
合格発表日 | 2019年3月20日(水) |
合格発表について | 合格者の受験番号を学内に掲示し、ホームページ上でも公開します。 >>合格発表ページ 合格者にのみ、書類を郵送します。 |
入学手続締切日 | 2019年3月25日(月) |
募集人員 | 若干名 |
入試科目 | 面接 |
出願資格 | 学校長の推薦は不要だが、高等学校卒業(卒業見込み)の者。 【工学部・情報工学部】 普通科:評定平均値3.6以上 総合学科:評定平均値3.8以上または全体3.6以上かつ数学4.0以上 専門科:評定平均値4.0以上または全体3.8以上かつ数学または専門4.2以上 【社会環境学部】 普通科:評定平均値3.4以上 総合学科:評定平均値3.6以上又は全体3.4以上かつ国語3.8以上 専門科:評定平均値3.8以上又は全体3.6以上かつ国語4.0以上 |
受験料 | 30,000円 |
入試による学業奨学制度
合格者約8名に1名の高い特待生比率!
福工大には、受験勉強を頑張ってきた成績上位者を対象に授業料を免除する奨学制度があります。
4年間の授業料全学免除の場合、国公立大学の学費よりも安くなります。

(2018年度入試実績)
お問い合わせ
福岡工業大学 入試課
TEL:092-606-0634
FAX:092-606-7357
(受付時間:平日9:00~17:00)
